運用実績

暗号資産 リアル運用実績
第15週目+179,177円
(2023年6月12日~6月18日)

2023年6月19日

まね吉

皆さん、こんばんわ!

まね吉です!

今週もリアルな運用実績を報告していこうと思います!
毎週 週明けに更新予定です!

毎週 楽しみにしていてくださいね

僕はだいぶ後発だけど
2022年10月から暗号資産の投資をスタートさせたよ!!

なぜ、今更ながら暗号資産の投資をスタートしようと思ったかはこの記事を読んでね!

合わせて読みたい

投資開始~先週末までの暗号資産評価額損益
(2023年6月12日~6月18日)

2022年10月から

先週までの暗号資産の評価額損益は +179,177円でした!

直近の特記ニュース!!

今週は・・・

今週は暗号資産全般 上昇傾向でした

  • 先週 米証券取引委員会(SEC)は大手暗号資産取引所への提訴をおこなった。
    その時に対象の指摘になかった「ビットコイン」はひとり勝ちのなるのか?
    暗号資産全般 今週は値を戻したが
    指摘があったアルトコインは今後も不安定な値動きが予想される。

暗号資産の一つであるビットコインは週明け更に値を下げたが
先週の終値から約 4.5%の急上昇で値を戻しました!

ビットコインチャート
ビットコインチャート
出所:みんかぶ ビットコインチャートより作成
まね吉

週明け更に値を下げて不安になったけど
今週は暗号資産全般値を上げたね。
ただ、まだ中長期線のしただから
油断禁物・・・

まだまだどのような値動きになるか予想が使いないから
下がった時に、コツコツ買い継続するよ!

運用実績詳細

保有数と投資額・評価額
(価格は日曜日夕方くらいの値です。)

評価損益
資産推移

暗号資産の保有数割合

数ある暗号資産の中の
時価総額トップ2の

  • ビットコイン  BTC
  • イーサリアム  ETH


僕が今後の可能性を感じている

  • ポリゴン    MATIC

の3種類を保有しています。

暗号資産 保有数割合

運用スタイル

保有はガチホ!!です

 ガチホとは

 ガチ(本気)でホールド(長期保有)すること。

 つまり、直近で含み損は出たとしても、長期的に見て価値は上がると判断しているので
 売却や利確はしないでずっと保有し続けると言うことです。

 むしろ、下落してるなら買い増しのチャンスと考えています 

ガチホする理由

  • 暗号資産の将来性に期待!
  • リスク分散

買い方

 下落時にスポット購入です!

 ただ、まとまったお金で一括購入ではなく
 チャートを見ながら、下落時にコツコツ1万円くらいづつ 積立投資のように購入してます。

 いくら将来的に価値が上がると信じていると言っても
 あくまでも投資なので(僕の性格がビビりと言うのもありますが・・・(>_<))絶対ではありません。

 個人のリスク許容範囲で投資することをお勧めします。

 一般的に暗号資産は総資産に対する保有率は最大でも5~10%までにしたほうが良いと言われています。
 それくらい、ボラティリティ(値動き)が大きいのです。株式もボラティリティが大きいで有名ですが、暗号資産はその比ではありません。

 僕も暗号資産に対し期待はしていますが、暗号資産で億り人・FIREを目指すつもりはありませんので
 最大保有率を超えない程度リスク分散スタンスで投資していこうと考えています。

過去の購入履歴は最初の運用実績の記事を見てね!  

過去の購入履歴は本記事 中段辺り!

下落時にコツコツ買い増ししています!!

一括で購入してしまうと、急落した時精神的に不安になるので
コツコツが最強(心の安定剤 笑)です!

暗号資産デビューにおすすめな取引所

まね吉

各取引所のオススメポイントを別記事にまとめてるので見てみてね~

あわせて読みたい
  • コインチェック
  • DMM Bitcoin
  • ビットフライヤー

たまに、
「○○○○円相当のBTCが全員もらえる 口座開設&入金でビットコインあげちゃうキャンペーン」
とかしているので

お試しで、口座開設・無料で暗号資産投資を始めてみてはいかがでしょうか?

今なら
DMM Bitcoinで新規口座開設キャンペーン「即時2,000円プレゼント」をしているのでお得にはじめられますよ!

まね吉

僕のメインはビットフライヤーだけど、2,000円貰えるから
取引所の分散の意味も込めて口座開設したよ!

下の記事にやり方含めてやり方をまとめたから是非読んでみてね!

あわせて読みたい

日本の現状

貯金しているだけでは絶対に豊かにならない

大手銀行の普通預金金利は「0.001%」 
100万円預けても1年間で10円しか利子しか付きません。
たったの、10円!・・・です。

昨年値上げした、うまい棒すら買えません・・・
(2022年4月から 1本 12円)

しかも、この僅かな10円にすら税金がかかります。

円安の影響もあり
昨年2022年は値上げラッシュ祭りでした。

  • 飲料
  • 酒類
  • 衣類(ユニクロのフリースとか)
  • ハム、ソーセージ
  • 調味料
  • 乳製品
  • お菓子
  • 外食
  • などなど

企業努力ではどうしようもないことを
物語っています。

今年 2023年も値上げラッシュが続きます。

この値上げの影響で、家族構成で違いはありますが
1か月の食費が「1万円以上増えた」と言う割合が1番多かったそうです。

貯金は100万円を1年間預けても、10円しか増えないのに
支出はなんと12万円も増えてしまっているのです。
贅沢もしていなく、ただ 今まで通りに生活しているだけでです。

さらに追い打ちをかけるのは、日本人の年収が上がっていないことです。
下のグラフは日本人の平均年収の推移です。

日本人 平均年収推移
出典:国税庁 民間給与実態統計調査結果より作成

1997年の467万円をピークに右肩下がり。2009年を底に徐々に上がっては来ていますが
未だに、ピークだった463万円を超えられていません。

「失われた30年」

アメリカもインフレにより尋常じゃない物価高になっていますが
日本とは違い、年収も右肩上がりの為、日本ほど影響がないのが実情です。

まとめ

真面目に働き、コツコツ貯金していれば良い時代は終わりました。

これからは、+αで行動しなくては明るい未来はありません。

「これからは暗号資産しかない!!」と言うことではありませんが
暗号資産をこれからの資産形成の一部として考えてみてはいかがでしょうか?

今後も、僕の暗号資産のリアルな運用実績をアップしていくので
参考にしていただければと思います!!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まね吉

FIREを目指す 総資産 2,000万円超え
30代サラリーマン×個人投資家
平凡なサラリーマンの僕がこれまで経験してきた お金に関する考え・実行してきたことを発信していきます。
机上の空論や天才的なトレードとかの話ではないのできっとお役に立てるはずです!

よろしくお願いします!!

-運用実績